4年ぶりに、おやじの会通常総会を開催しました。
コロナ禍の中では、感染対策をしながら年1回校内美化活動を行っていました。
今年、新しく3名の方が入会していただき、徐々にですが活動を再開させて行く予定です。
11月12日(土) 今年はPTAのみなさんと、側溝清掃を行いました。
側溝を1枚づつ取り外し、スコップで溜まりにたまった砂、土を取り除きました。
PTA環境委員会のみなさんも、花壇、プランターの整備が終わられたあと、側溝清掃もお手伝いいただきました。ありがとうございました。
おやじの会参加のみなさん、お疲れ様でした。
なお、翌日全身が筋肉痛になり、普段の運動不足を再認識しました。
11月13日(土)緊急事態宣言の解除により、今年も西三河清除に学ぶ会の皆様にご協力いただき、大治中清除に学ぶ会が開催されました。
マスク・手指消毒・検温など、感染対策を徹底し安全に考慮し開催しました。
11月14日(土)今回も、西三河清除に学ぶ会の皆様にご協力いただき、大治中清除に学ぶ会が開催されました。
今回は総勢100人規模になりました。
マスク・手指消毒・検温など、感染対策を徹底し安全に考慮し開催しました。
令和元年9月18日、大治中学校体育祭にて、駐輪場の誘導、整理のお手伝いをしました。
今回から、おやじの会ポロシャツを作成、着用しました。
(登校時、あいさつ運動も行いました)
令和元年6月29日、大治町公民館にて、大治中おやじの会通常総会を開催しました。
全議案全て可決承認され、令和元年がスタートしました。
ロボコン部が、ロボカップ世界大会に出場が決定し、おやじの会が窓口となり、寄付金を集めました。総額10万円が集まり、全額中学校に寄付致しました。
おやじの会主催で、今年(H30/10/13)も「清除に学ぶ会」を開催しました。総勢54名の参加(PTA、生徒、先生方含む)でした。
全て手作業(素手)で清掃を行い、見違えるほど綺麗になりました。
ご参加いただきました皆様、昨年に続きご指導いただきました「西美川清除に学ぶ会」の皆さま、ありがとうございました。
道具清掃まできっちりと(PTA会長)
おやじの会から、壁時計を7つ寄付致しました。
当日作業できるメンバーで、北側校舎に5つ設置しました。
慣れない作業なので、最初に設置した文字盤は・・・。(^^;
(H30.07.07)
平成30年5月25日大治町公民館にて、大治中おやじの会通常総会が開催されました。
平成28年7月2日、アレスポ塔前および東門内に花壇を整備しました。
暑い中でしたが、いい汗をかけたと思います。
平成28年5月27日大治町公民館にて、大治中おやじの会通常総会が開催されました。
平成27年11月13日、大治中学校区小中連携あいさつ運動が開催され、おやじの会としても参加しました。
寒さはさほどなく、子ども達の元気なあいさつに、こちらも元気をもらいました。
平成27年5月29日大治町公民館にて、大治中おやじの会通常総会が開催されました。
全4議案すべて可決承認されました。
平成27年4月7日、入学式が行われました。
大治中おやじの会の会員でもある、安井光明PTA会長の祝辞もありました。
今年の新入生は324人。全校生徒982人と1000人は切りましたが、マンモス校に変わりありません。
大治中おやじの会として、今後も中学校の発展、子どもたちの支援に一緒に取り組んでいきましょう。
6月26日、中学校東西校門前にてPTA・民生委員の方々と挨拶運動に参加しました。